仕事中に過呼吸になってしまった人の今後の正しい立ち回り方

仕事中に過呼吸になってしまうと、これからどうしていいかわからなくなりますよね。

「また過呼吸が起きるかもしれない」「周りに迷惑をかけたくない」「辞めるべきかもしれない」「精神的に弱っているのかも」。さまざまな感情が胸の中に蛇のようにとぐろを巻いて、心にかみついてきます。その毒におかされてしまえば、これまで通りの仕事はなかなかできません。

そんな人に今後の立ち回り方を紹介したいと思います。

まずは、再発防止! どうして過呼吸になったのかを考えよう

まずは、仕事中に過呼吸という状況を繰り返さなくて済むように、どうして仕事中に過呼吸になってしまったのかという原因を考えましょう。

過呼吸はストレスなどが原因となって引き起こされるものと言われています。緊張・不安・恐怖などのストレスが極限状態になると、自律神経系のバランスが崩壊しさまざまな症状を引き起こすことがあるんです。

そのうちのひとつが過呼吸。

空気を吸い過ぎる症状なんですが、一度この状態になると「息が苦しい」とパニック状態になり、さらに空気を吸おうとしてしまい悪化します。最終的には体の機能が乱れ、倒れることもあるわけです。

仕事中に過呼吸が起こったということは、原因は仕事・会社のストレスにある可能性が高いです。

自分が今の仕事・会社のどのようなところにストレスを感じているのかを、しっかり分析してみてください。

その原因を取り除くことによって、今後は過呼吸を起こさないようになります。

また、過呼吸はメンタルの強弱に関係なく起こるものです。「自分が弱い人間だ」と責めることにより余計にストレスがかかり、過呼吸の再発率が上がります。ストレスが原因で起こるからと言って、自分の弱さを責めることだけは絶対にしないでください。

以上のことを踏まえて、立ち回り方と対処法を考えてみましょう。

仕事中に過呼吸を起こした人にオススメしたい立ち回り方と対処法

仕事中に過呼吸を起こした人は、自覚しているかどうかにかかわらず、仕事や会社でものすごく大きなストレスを抱えています。それが限界状態に達したとき、今後もまた過呼吸になる可能性が高いです。

じゃあ今後そういうことのないようにするにはどうしたらいいか? 立ち回り方と対処法を紹介しましょう。

まずは、仕事を休んで調子を整えよう

まずは、有休を取得してしばらく休みましょう。

心と体の調子を一度整えてあげる必要があります。

仕事を休んでいる間に、自分自身の心と仕事とにもう一度向き合うといいでしょう。仕事や会社からどのようなストレスを受けているのかを探ってみてください。そして、その中でもひときわ大きなストレスとなっているものを見つけましょう。

それがこれから解消すべきストレス要因というわけです。

次に、仕事を続けるか辞めるかを考えてみてください。

ストレスを無くすために仕事や職場を辞めたいと思う人もいれば、そのストレス要因以外は全部自分にとって良い仕事や職場だからなるべく失いたくないという人もいると思います。

どんなことがストレスになっているかにもよりますが、上司や先輩などと相談して今の仕事を続けたり今の職場に居続けたりすることで解消できるものかどうかを判断しましょう。あとは、自分の心の向くままに行動してみてください。

それが一番大事なことだと僕は思います。

仕事を続けたい人は、負担を減らしながら働ける仕組みを作ろう

仕事をなるべく続けたいという人は、負担を減らすということを考えてみると良いでしょう。

仕事中に過呼吸が起きるということは心身ともに負担(ストレス)がかかっているということだから、大きな要因を取り除くのと同時に他の負担を減らすことも大事です。

残業をしないように効率化したり上司に相談したりするのも良いでしょう。他には「人の仕事を無暗に手伝わない」「マルチタスクをしない」「頑張らなきゃと思いつめない」などの方法で負担を減らせます。

マルチタスクをしないようにするには、仕事の優先順位を決めてひとつずつ片付けていくことがオススメです。効率化にもなり残業も減りますd。

また、仕事でストレスを受けたら他で発散させる仕組みを作るのも効果的です。

たとえば、その日の疲労度合いに応じた報酬を用意してみるとか、「毎週〇曜日は〇〇の日」と自分の楽しみを作るとかがオススメです。

毎週決まったストレス発散があるという事実だけでもストレスは減りますし、実際にそれを楽しむことでももちろんストレスが減る…。二重ストレス軽減策なんです。

ほかにも自分なりの負担軽減方法があると思います。

それを考えて、どんどん試してみましょう!

今の仕事(会社)を辞めたい人は、転職活動を始めておこう

今の仕事(会社)を辞めたいと少しでも思っている人は、転職エージェントに登録して今からでも転職活動を始めることをオススメします。

転職エージェントに登録すると、キャリア支援のプロである「キャリアアドバイザー」のサポートが受けられるようになるんです。アドバイザーに相談することで悩みは軽減するし、転職の方向性も自然と定まります。

良い求人がメールでたくさん送られてくるので、かなり楽に転職ができますよ。

ただ、仕事をしながら転職活動をすると大きな負担がかかる可能性もあります。もちろん一人で転職活動をするよりも、転職エージェントを使えば負担は減るんですが…。

貯蓄に余裕があれば、辞めてから転職活動を本格始動するのが良いと思います。

いずれにしても、今から相談だけでもしておきましょう。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み