打たれ弱い性格で仕事が辛い人へ。5つの克服方法と1つの有効手段を紹介します。

僕も以前まで打たれ弱い性格でした。

自分の打たれ弱さが原因で、仕事においていろいろと辛い思いをしてきました。だから、あなたの辛さもよくわかります。

今回は「打たれ弱い性格を克服する5つの方法」と「もう1つの有効手段」を紹介します。

今の状況から抜け出したい人は、ぜひ参考にしてみて下さい!

打たれ弱い性格を克服して仕事を楽にする5つの方法

1.自分の中の認識を変える

打たれ弱い性格を治したいのなら、まずは自分の中の認識と態度を変える必要があります。

打たれ弱い人の中には「自分を責めるタイプ」「自分を美化して正当化するタイプ」とがいるんです。

自分を責めるタイプの人は、責め過ぎるあまりとことんネガティブになっていきます。そういう人に言いたいのは、「自責の念は克服の第一歩だから自信を持って」ということです。

性格を変えるのは簡単なことではありません。

だからこそ、自分の性格を本気で変えたいと願わないといけないんです。自分を責めている人は自分の性格が嫌いな人だと思います。嫌いだからこそ、そんな自分を本気で変えたいと思えるんです。だから、自責の念は克服の第一歩だと言えます。

美化する人に対しては、「美化するな」と言いたいです。

打たれ弱いのは繊細な証拠だとか、自分を正当化しているうちは打たれ弱い性格を変えることができません。自分のダメなところをありのままで直視しなければ、本気でその性格を変えたいとは思えませんよ。

打たれ弱い性格が原因で仕事が辛いからこの性格を治したいというのなら、まずは自分自身の負の側面と真っ向から向き合うところから始めましょう。

2.「失敗から学ぶ」を徹底する

失敗から学ぶことを徹底することで、打たれ強くなります。

打たれ強いというのは、言い換えると「失敗したり叱られたりしても動じない」ということです。じゃあ失敗しなくても動じなくなるにはどうしたらいいでしょうか。

方法はさまざまですが、「失敗をして、それを乗り越えること」が重要になると僕は考えています。

大小数々の失敗を乗り越えた人は、多少の失敗をしても「これくらいは乗り越えられるさ」と、自分の経験から自信を持って言うことができるんです。

だから、仕事の失敗から何かを学び、成長することを徹底しましょう。

失敗から学ぶには、「なぜ失敗したか」を考えることが大切です。

失敗した原因がハッキリしたら、次はどのようにしたらその原因を防げるのかを考えてください。これで同じ失敗を繰り返さないように対策を練ることができます。

これが、失敗から何かを学んで成長すること、つまり失敗を乗り越えることに繋がるんです。

以上のように失敗から学ぶことで、打たれ弱い自分を克服しましょう。

3.自分の中に「芯」を持つ

自分の中に強い芯を持てば、多少のことでは落ち込まなくなります。

自分の中に芯を持つというのは「信念を持つ」ということです。信念は心の支柱となりあなたという人間が信念から外れないように、バランスを取ってくれるんですよ。

「すぐ落ち込むこと、打たれ弱いこと」と相反する信念を持つことで、その信念が打たれ弱いあなたを矯正してくれるようになります。

たとえば、僕は「どんなときも自分の生き方に執着して、誰よりも楽しく生きる」という信念を持っています。

誰よりも楽しく生きるには、自分自身の打たれ弱さは邪魔になります。強く落ち込んだときには「楽しく生きるんだろうが」と、自分の信念が内なる声となって叱咤激励してくれます。その声によって、僕は律されます。

僕と同じように、自分の中に強い芯・信念を持つことで、打たれ強くなれる人も多いと思いますよ。

4.物事を客観視する

物事を客観視することで、事実と感情とを分けることができるようになります。事実と感情とを分けて考えることが、打たれ強くなるには重要なんです。

ちょっとしたことを重大な事態であるかのように捉えて落ち込んでしまう原因に、「思い込み」があります。

たとえば、「叱られた」ことから「嫌われた」と感じること。「注意された」ことから自分の失敗がとても大きなものであるかのように感じられること。こういったものは、思い込みです。

その思い込みは「事実に感情が介入することで」発生してしまうことがあります。

叱られたということに存在している事実は、「叱られた」ことと「叱られた背景・理由」だけです。

ここに「不安」などの感情が介入することで、「自分にとって不都合な事態」を想像してしまいます。この想像が「嫌われたのではないか」という思い込みに繋がるわけです。

だから、事実と感情とを分けて考えることができれば、感情による介入と無意味な想像が解消されます。事実のみを淡々と受け入れられるようになり、打たれ強くなるんです。

事実と感情とを分けるには、物事を客観視しなければなりません。

客観視するポイントはとにかく冷静になることです。嫌なことがあったときには、一度深呼吸をしましょう。ストレスを感じると、呼吸が荒くなりますよね。ここで一度深く腹式呼吸をすることで心を落ち着かせることができます。

英語の論文ではありますが、実際に「呼吸法でストレスに対処することが可能」という事実が研究・発表されているんです。

そして、冷静になることによって感情的にならずに物事を見ることができます。

感情的にならず…感情という主観を優先させずに物事を見ることが、客観視に繋がるわけです。

客観的に物事を見ることができると、自分に何が起こったのかを正確に判断することができます。これが事実と感情とを分けるということです。

以上のようにして自分を客観視することができるようになれば、常に「今こういうことがあって、自分はこう感じている」と分析することが可能になります。

そうして事実を淡々と受け入れられるようになれば、打たれ弱さを克服できると思いますよ。

5.ストレスを解消・発散する

打たれ強い正確を治したいなら、ストレスを解消・発散することが大切です。

ここまで語ってきた「打たれ弱い性格の治し方」は、過剰にストレスを溜めている状態では台無しになる可能性があります。

ストレスが限界にまで達していると、つい感情的になってしまいますよね。冷静になって客観視することが難しくなるんです。

失敗から何かを学べるのも、失敗した原因を振り返ることのできる心に余裕があるからだと思います。

だから、ストレスを解消・発散しながら「打たれ弱い性格の治し方」を実践する必要があるんです。

ストレスを解消・発散するために、自分なりのストレス解消法を見つけてください。

僕の場合は「家で本を読みながら晩酌する」「人と話す」「サウナに行く」「カラオケ」などで、ストレスを解消しています。

「好きなこと」や「心休まること」を探せば、ストレス解消法・発散法が見つかるはずです。

治し方を実践するとともに、ストレス解消法・発散法も見つけて試してみてくださいね。

「打たれ弱くて仕事が辛い」=「仕事との相性が悪い」かもしれない

克服方法を紹介してきましたが、性格を治すのはやはり骨が折れます。実際、紹介した克服方法はどれも決して簡単な方法とは言えません。治したいと思っても、克服できない場合もあります。

そこで、検討したいのが「転職」です。

人と会社には、「相性」というものがあります。

たとえば、打たれ弱い人にとっては体育会系の職場はキツイかもしれませんね。叱ったり精神論をまくしたてたりする人が多いと、打たれ弱い人にとっては地獄です。

会社全体との相性は良かったとしても、上司の指導方法が悪い場合もあります。上司が大声で怒鳴るしか能がない人だとか、人格否定をしてくる人だとか…。

そのように「会社や上司との相性が悪い状態」だから、辛い思いをしている可能性があるんです。

また、会社との相性が悪い状態で働くと、打たれ弱い性格の克服が困難になる場合もあります。

自分の打たれ弱さをこれでもかというほどに会社や上司が刺激してくるため、ストレス解消が追いつかず、克服法の効果が出にくいんです。

以上のような理由から、打たれ弱い性格が原因で仕事が辛いという人は、自分の打たれ弱さと会社との相性を見極め、転職も視野に入れておくべきではないでしょうか。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み