特許事務所を辞めたい!弁理士や特許技術者の転職先を徹底考察

特許に関する仕事に携わる弁理士や特許技術者。

ネットで調べてみると「特許事務所を辞めたい」という声が少なからず見つかりました。

このページでは、それらの声を分析しながら、「転職」について考察していきたいと思います。

特許事務所から転職する可能性がある人は参考にしてみてください。

弁理士・特許技術者の辞めたい理由として多いのは?

  • 一人当たりの案件量が多い
  • 闇深い人間関係
  • 外国の案件が多い
  • 仕事が属人的すぎる
  • 期限に追われる

特に少人数の事務所に多いのが、一人で抱える案件があまりに多いということです。零細の特許事務所には所属弁理士の数が限られるため、どうしても仕事の量が多くなるんですよ。だから、どんどん残業が多くなってしまうんです。経営者によっては、残業代を出さないこともあります。

案件が多いという繋がりでいうと、近年外国の案件が増えてきているようです。外国の案件は日本じゃなく、その国の法制度や審査に関係する実務などの知識が必要だし、日本とのギャップがあってなかなか対応するのが難しいんですよね。

そこから、弁理士や特許技術者を辞めたいと考える人が増えています。

仕事内容は属人的で人それぞれやり方が異なり、それをすり合わせるだけでも大変。マニュアルも存在しないから、個人の効率の良さや個人の性格などに仕事全体が依存してしまうというのも、非常に効率が悪いです。

期限に追われる仕事なのに効率が悪く、「期限が大変」と必要以上に追い詰められている印象があります。

また、これも人数が少ない特許事務所にありがちなのが、人間関係の闇が深いということ。弁理士・特許技術者・事務職員含めて10人にもならないようなところが多いから、当然人間関係は濃密で閉鎖的なものになります。

濃厚な人間関係は、仲良くなれれば至上かもしれないけど、仲良くなれなければ辛いもの。

仕事ということもあり、特許という繊細なものを扱うため、ぎすぎすしてしまいがちになるんです。事務所のボス・経営者との関係性、ほかの職員との関係性、ひとつでもうまくいかなくなると、全体の歯車が狂って闇が深い人間関係が作られるようになります。

困ったことに、自分以外の人間がやらかしたとしても、少人数がゆえに自分も巻き込まれてしまうということです。

規模によりけりなものも多いですが、特許事務所に勤めていれば逃げられないことも多く、やっぱり弁理士や特許技術者を辞めたいのなら、特許事務所以外を転職先に選ぶのが、賢いと思います。

特許事務所から一般企業の知財部に転職するパターン

知的財産の仕事に携わりたくないというのなら話は別ですが、そうじゃなくて「特許事務所勤務の弁理士や特許技術者」というのが嫌なら、一般企業にその知識と経験を活かす道があります。

一般企業の知財部に転職するという道です。

「何が違うの? 一般企業になっただけでは?」と思うかもしれませんが、仕事内容が結構違います。

知財部の仕事は、権利化・侵害調査・他社との交渉・係争対応が主です。権利化業務は、知財部の場合、先行技術を調査したり、発明者と特許事務所との間を取り持ったりというのがメインになります。

この点が、特許事務所とかなり異なるところですね。

業務内容は幅広いですが、弁理士資格が特に必要ないため、一般企業のほうが人手が多く分業体制が整っているところが多い傾向があります。結果的に、仕事の量は特許事務所にいた頃よりも少なくなるでしょう。

人間関係も改善され、残業が少なくなり、業務内容的に対応が難しい仕事も少なく、属人的な傾向もあまりありません。

弁理士や特許技術者を辞めたい理由の解消のためには、一般企業知財部はかなりオススメできます。

知財関係以外で転職先を選ぶパターン

個人的には営業職がおすすめです。

弁理士や特許技術者に求められるのは知識だけじゃありません。折衝能力やコミュニケーション能力などが求められますよね。それを活かせるのが営業職です。営業は属人的な仕事の最たる例とも言えるのかもしれませんが、そこを除くと特許事務所を辞めたい理由を解消するのにはぴったりだと思います。

営業職は、折衝ごとの塊です。

相手の懐に入り、自社と相手両方にとって価値ある提案をしないといけません。さまざまな企業と関わる機会が多く、折衝ごとも欠かせない特許事務所を経験していれば、営業職にはかなり馴染みやすいと思います。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み