【SCSKを辞めたい】退職理由の傾向を調査!転職戦略を考察します。

今回、SCSKを退職した人の声を企業口コミサイトで調べてみました。

すると、SCSKを退職した人の意見はある程度共通していました。

そのよくある退職理由を紹介しながら、転職戦略を考えていきたいと思います。

SCSKを辞めたいと思っている人は参考にしてみてください。

※本ページは2019年4月30日時点の口コミ情報をもとに書かれています。最新の口コミは以下のサイトでご確認ください。

openwork / キャリコネ / Lighthouse

改革がうまく行っていない

住友商事グループの住商情報システムに吸収合併され、CSKがSCSKになった途端、何かと改革を進めるようになりました。口コミではSCSKの社長に就任した人は「住商の社長争いに破れたため、見栄もあるのかもしれない」と語られています。

改革の内容は残業抑制・有給消化の推奨など、それ自体は素晴らしいものです。

ただ、残業抑制するからと言って人が増えたり仕事が減ったりするわけではありません。「残業するな」と言われても、なかなか難しいわけです。

そこで、生産性が高い社員にどんどん仕事を押し付けるという動きが活発化しています。反面、生産性が低い社員はあまり仕事を振られなくなり、仕事を無くしていく傾向があるんですよね。

生産性が低く業務量が少なくなった社員が高く評価され、アフターファイブに夜の街へ繰り出して「ぷはぁーっ!」といい顔をしてビールを煽る。

それなのに、本当に優秀な人たちがサービス残業をすることになり、残業による低評価を受けるという矛盾が発生しているわけです。

優秀な人や、生産性を高くしようとやる気に溢れている社員が損をする現状はおかしい! だからSCSKを辞めたいということなんですよね。

僕が思うに、残業抑制とともに人員増加を行ったり、社内システム面での効率化を図ったり、何かしらの策が打たれない限りはこの状況は改善されない可能性が高いのではないでしょうか。

また、もしも本当に「見栄があり改革を始めた」のであれば「残業をする社員が減った」という結果の一側面だけで満足し、そういった策は打たれないかもしれません。

それならもう、転職してしまったほうがいいですよね。

残業が少ないことはもちろんですが、そういうしわ寄せみたいなものがあまりない会社を選ばないといけません。それは、効率化を図るための取り組みをしているかどうかや、採用数などでそれをある程度判断することが可能です。

昇進が望めないと感じた

SCSKは、課長以上の役職のポストが完全に詰まっていますよね。しかも、主要ポストには元からいた社員だけでなく、親会社からの出向者が就任するというケースも多いわけです。そうなると、ますますSCSKの社員の昇進チャンスは限られてきます。

もしかしたら、能力が高くても、今後10年も15年もそのチャンスが巡ってこないかもしれないわけです。

上を目指すのなら、転職をする必要が出てきます。

独立会社に転職するという手もありますし、外資系企業でしっかりと実績を評価してもらうという手もあるでしょう。口コミでは「外資系に転職した」という人がチラホラと見られますよ。

各種制度に関する不満が積もり積もった

  • 人事制度に不満がある
  • 年功序列文化が残っている
  • 支援制度に不満がある

人事制度に不満があるという声は、上記3点の中で最も大きいです。

合併後に人事制度が変わり、一定レベルに到達した後は給料がほとんど上がらなくなったんですよね。成果を出していたとしても昇給率がかなり低いから、なかなかモチベーションが上がらないことでしょう。

一方で、成果を出していないと思われる人でも出世しているケースがあるというところに、年功序列文化の名残を感じさせられます。

そうすると、社員としては「何をどう頑張ればいいかわからない」ですよね。

また、支援制度に関しては「男女差」に不満があるとする口コミがありました。

たとえば、復職支援のための保育料補助制度がSCSKでは用意されています。これが男性には実質的に適用不可能というような条件になっているというんです。「家事育児などは女性の問題である」という風潮が強いのでしょうね。

近年は男性が育児のために一時仕事を離れることも多くなりましたし、保育料補助制度は男性社員だろうと欲しいものです。

福利厚生は悪くないという口コミが多かったので、「制度としては充実しているものの条件が厳しいものがいくつかある」という感じなんでしょうね。使える人にとっては良いが、使えない人にとっては不平等感が募る結果になってしまっています。

以上のような不満を抱えながら働き続けるのは、かなり厳しいのではないでしょうか。

まず、人事制度に関してはかなり致命的です。

このまま働き続けることで仕事に対するモチベーションを失い、昇給率が低いなら成果は最低限でいいと考え始めるかもしれません。そうなると、自分自身の成長機会がどんどん失われていきます。

結果、標準の水準で適当に働くぶら下がり社員のできあがり。

自分が今「頑張ろう」と思っていたとしても、そうならないとは限りません。環境に潰される人は、案外多いですからね。

また、適切な評価が得られない状態で働き続けるのは、僕には少し無駄に感じます。もちろん他の条件が良かったり、その会社でなければならない理由が合ったりするなら別ですが…。

無いなら、転職したほうが絶対に良い将来を獲得できるはずです!

年齢や職位によって一定の給与ベルトが決められていない会社に、転職しましょう。そういう会社に転職する時点で、年収は少なからず上がると思いますし、その会社で結果を残せば、さらに上がるでしょう。

また、福利厚生の利用に関しても「望む制度をしっかり利用できる会社」に転職したほうが、幸せになれる可能性は高いと思いますよ。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み