のんびりした性格は、仕事において短所なのではないかと不安に感じている人は多いと思います。
特に競うような仕事をしている人の中には、他人から「トロイ」などと蔑まれたことがある人も大勢いるのではないでしょうか。確かに、のんびり屋さんというのは仕事において弱点になることもありますが、強みや長所になることも多いです。
のんびりした性格の人には、その人に向いてる仕事があるんですよ。
そこで、のんびり屋さんの仕事における長所と短所から向いている仕事を考察したいと思います。
まずは、のんびりした性格の強みと弱みを考えてみよう
のんびりした性格の人に向いてる仕事を考えるために、まずは自分の強みと弱みを知りましょう。のんびりしているというのは、良くもあり悪くもある。見方を変えれば、あなたの魅力になるんですよ。
のんびり屋さんの強み
- 焦ることが少なく冷静
- 丁寧な仕事ができる
- 仕事が確実だ
- 心にゆとりがある
- 周囲の人に安心感とゆとりを与える
のんびり屋さんの仕事における強みは、以上の5パターンあります。
まず、焦ることが少なく冷静というのは多くの仕事に活かせることです。せっかちな人ほど何かトラブルが起こると焦るんですよねえ。それに、せっかちな人ほど焦って対応するから対応でまたミスをしやすいです。
のんびりしている人ほど、冷静に的確に対処します。
のんびり屋さんは頭で考えていることと行動が直結せず、一度中継地点を挟むんですよね。だから行動に時間がかかることがあるんですが、その分人一倍考えて生きているんだと思います。
考えることが多いため脳が情報量に詰まり、行動伝達が遅れるんじゃないでしょうか。
そういう人は冷静だし、丁寧な仕事をします。そのうえで与えられた仕事はしっかり確実にこなすので、信頼感があるんです。
また、せっかちな人に比べると心にゆとりがあると言えると思います。少なくとも、周囲からはそういう風に見えるんですよね。
だから、あなたを見た周囲の人はあなたに安心感を抱きます。そこから、周囲の人の心にもゆとりが生まれるわけです。人間関係において凄く重宝されるタイプだし、職場にひとりはいて欲しいタイプの人と言えます。
のんびり屋さんの弱み
- 人と競うことが苦手
- スピードが求められる仕事が苦手
- 仕事の数をこなせない
のんびり屋さんの弱みは、スピード感が無いことですね。
そのため人と競い合うことが苦手な傾向があります。新規開拓営業のノルマ競争には付いていけません。
仕事のノルマがきつくて辞めたい!←転職先選びには2つのパターンがある。
ただし、ガツガツと数をこなす人よりも一人当たりに時間と手間をかけるため、顧客に好かれるのはのんびりした性格の人の方なんですけどね。
また、スピードが足りないため仕事の数をこなせないのも難点です。
数をこなす仕事が苦手のため、事務職には向いていないと僕は思います。
のんびりした性格の人の強みを活かした向いている仕事5選
のんびりした性格の人に向いてる仕事を探すには、「スピードより丁寧さ重視」ということを考えるとうまくいきやすいです。その例として、これから仕事を5種類紹介します。これを参考に自分に向いている仕事を探してみましょう。
ビルメンテナンス
ビル内を巡回点検したり、監視モニターを使って監視したりするのがビルメンテナンスの通常業務です。電気・ガス・水道などに異常が生じた際、自分で治せる範囲であれば治し、その範囲外であれば業者に連絡することもあります。
ビルの施設管理を行うということで、スピードよりも「丁寧に点検し、丁寧に対処すること」が求められるため、のんびりした性格の人に向いてる仕事というわけです。
ただ、ボイラー技士の資格を持てばガスを弄れるようになり、電気関係の資格を取れば電気にも対応できるようになるという「資格によるステップアップ」が前提の仕事なので注意しましょう。
仕事に就く時点では資格が無くてもOKという求人が多いものの、働きながら資格を取ることが求められます。監視モニター室での待機時間が長いため、その間で勉強する人が多いです。
勉強が苦にならない人にはオススメできます。
警備員
ビルメンテナンスと同じく、保安系の仕事ということで向いてる理由が似ています。警備員にもスピード感は不要、丁寧さが求められますからね。巡回が早い警備員とか、本当に巡回したのか不安になります。同僚に「おい本当にちゃんとやってるのか?」と言われかねません。
じっくり時間をかけて巡回して、異常があれば落ち着いて対処する。
まさにのんびり屋に向いてる仕事だ。
ルート営業
「営業は向いてないんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ルート営業なら向いてると思います。
のんびりした性格の人は一件あたりに丁寧に対応するため、顧客には好かれると先ほど語りました。ルート営業は既存顧客のアフターフォローをしたり、既存顧客から新規受注を引き出したりする仕事です。
ルート営業の仕事は、顧客に好かれ信頼されることと言えます。
ノルマも少ないので、のんびり屋さんにも向いてる営業職なんです。
のんびりした性格の人に向いてる仕事5選!強みを活かせる職業はコレだ!
カウンセラー
相手の話をじっくりと聞き出し、根気よく丁寧に対応するのがカウンセラーの仕事。相手は信頼できない相手に自分の深い悩みを話すことはありません。核心を話すまでに何度か回を重ねる必要もあるため、せっかちの人には向かない仕事ですが、のんびりした性格の人には向いてる仕事です。
人に安心感を与え、心にゆとりを生ませるのも向いてると言えるポイント。
人と関わることが苦痛ではないのなら、天職になる可能性も秘めています。
ドラッグストアなどの一部小売店(店舗・地域による)
都心のクソ忙しい店舗は例外ですが、小売店で働く人には比較的のんびり屋さんが多い印象があります。
特にドラッグストアなど生活に密接した種類の小売店に、その傾向があるんです。生活に密接している物を売るお店というのは、ある程度売れるのが当たり前と言えます。生活に必要なものですから。
もちろん売り上げをなるべく多くするのは大事なことですが、そのために店員が出来る努力は限られていますよね。
POP作成とか、チラシ投函とかそれくらいのものです。
そのため、小売業の中ではのんびり屋に向いている仕事と言えると思います。
小売の中でのんびりした性格の人に向いてないのは、「趣味性の高いもの」です。生活に面していても趣味性が高いなら、これに当てはまります。
趣味性が高いものは、購入者からしたら「買う特別感」があるんですよ。
特別だからより良いものを買いたいし、そもそも買うべきかどうかも悩みます。売上が保証されない業態なのでノルマが厳しくなり、のんびり屋には向かなくなるわけです。
これに気を付ければ、小売店も仕事の選択肢に入ります。
のんびりは必要なんだ
のんびりした性格は、決して不要な短所ではありません。
それを活かして働くことができるし、確実に人に必要とされる性格なんです。のんびりした性格の人が周囲にいると、どこか助かる気持ちになります。人に嫌われにくく、丁寧で確実な仕事をする長所を活かしましょう!
のんびりした性格は、社会にもあなたの人生にも必要なんだから。