企画職を辞めたい!よくある悩み&転職先の選び方

企画の仕事って、かなり人を選びませんか?

面白い人にとってはこれ以上面白い仕事もないかもしれませんが、そうでない人にとっては大変なだけだったりしますよね。

企画の仕事の面白さを頭では理解できていても、悩みや不満のほうが大きくて仕事が嫌になってしまうという人も多いでしょう。

実際、僕も「企画辞めたい」と言っている人の話を聞いたことがあります。

その人から聞いた「企画にありがちな悩み」を紹介しつつ、仕事を辞めるならどんな転職先が良いのか考察していきたいと思います。

企画職にありがちな悩みや不満とは?

事業企画・経営企画・営業企画などなど企画職といっても、山ほどあるわけですが、悩みや不満はある程度共通しているものが多いです。仕事内容は突き詰めればどれも「企画」ですからね。

どのような事業をどのように展開するのか、経営はどうするか、営業計画は…など、方向性が違うだけでやることは共通しています。だから、悩みや不満も共通なんです。

企画職に付きまとう悩みは色々ありますが、中でもありがちなのがコレ。

その分野に対する知識不足。

企画職はその道のプロフェッショナルが就くものではありません。経営企画だからと言って、経営者じゃないから経営者たちに知識では及ばないし、営業企画でも営業マンではないから現場のことを知らないし…。

企画職は、現場職と比べて知識不足を実感することが多いんですよね。

だから、経営者や営業マンなど自分が相手にしている人たちに、やり込められることが多い。そして、思うように仕事ができなくて悩んだり、ストレスを抱えることになります。各分野のベテランを相手に仕事をしないといけないのは、大変ですよね。

企画の仕事が面白いと思えるかどうかって、謙虚さからくる不安とうまく折り合いをつけられるかどうかによると思うんですよね。折り合いをどうしてもつけられないと、仕事が苦痛になって面白くありません。

折り合いがつけられるようになると、新しい知識を吸収する楽しさや、プロフェッショナルたちに提案をする面白さがわかるようになるのかもしれません。

企画職の理想と現実とのギャップ

企画職は、なんだかクリエイティビティに溢れた仕事のように思えます。実際に発想やアイデアを創り出すという意味では創造性のある仕事と言えるんですが、ただ「創造性の高い仕事」に強い理想と憧れを抱いている人が多いんですよね。

「企画やりたいです!」と声高らかに手を挙げる人の多くは、そういった憧れを持っていると僕は感じています。

ただ、実際に働いてみると、みんなが思うような「クリエイティブな仕事」とは違うんですよね。

創造というと、形のないところから個性的なものを生み出すということを想像しがちです。創るという言葉には「何もないところから生み出す」という意味もありますから。

その意味でクリエイティブという言葉を使うなら、企画は当てはまらないですよね。

企画の仕事の多くは、既に形として残っているノウハウや先例・データから発想することです。発想力の違いという意味では個性が介在しますが、企画者の性格が色濃く出すぎてもいけません。

強い意志を持っている人が志望しがちな仕事ですが、そういう人ほど長続きしない傾向があるようです。

理想と、現実のギャップに苦しめられるから。

心当たりある人も、いるんじゃないでしょうか?

企画職から別の仕事に転職するならどんな仕事が良いのか?

企画職自体を辞めたい場合、違う職種に転職することになるわけですが、どんな転職先が良いのでしょうか。

企画からの転職が有利なのはどんな仕事だろうか、企画の経験は活かせるのだろうか、悩みが解決できないと意味がないし…。

適した職種を見つける際、考えるべきことはとても多いです。

僕なりにいくつか候補を考えてみました。

  • WEBプランナー
  • WEBデザイナー
  • 各種コーディネーター
  • 営業
  • 自分が関わっている分野の現場職
  • 福祉業界

まず、自分が今企画職として関わっている分野の現場職に転職するということが、真っ先に頭に浮かびました。知識不足を感じるなら、現場で勉強すればいいじゃないかということですね。

企画として学んだことも活かせますし、現場で学んでから企画職に復帰するというのも考えられますから。そうしたら、今感じている苦痛や悩みはなくなっていて、企画の面白さを実感できるかもしれません。

また、営業企画以外の人にも営業はオススメです。営業は自分自身で「どう動くか」「どうやって仕事をするか」を考えて、それに沿って営業活動をします。企画職の思考活動と通ずるところがあります。

また、クリエイティブな仕事がしたかったという人にはWEBプランナーやデザイナーがオススメです。スキルは必要になってきますが、企画の経験も活かせてクリエイティブな仕事もできて一石二鳥です。

各種コーディネーターも、似たような理由でオススメ。

興味ある分野の勉強をしてから、コーディネーターを目指すのも面白そうですしね。

ただ、福祉業界だけは「なんで?」と思われるでしょう。福祉業界は企画職と関係ないでしょ? 福祉業界は別にクリエイティブでもないでしょ? 福祉のイメージは「汚い」「きつい」「危険」というものだと思います。

でも、違います。

福祉の仕事は、どの業種でもそうですが、基本的に誰もが企画者になり得ます。介護施設だと「どういうイベントを行うか」「どういうレクをするのか」という企画をして、実際にイベントやレクリエーションで音楽や芸術の発表なんかを行うんです。

企画の仕事が関わっていて、しかも創造性に溢れています。

特に音楽が好きという人には、福祉業界は合うと思います。

「関係ないでしょ?」と思う仕事でも、企画職の経験が十分活かせるんです。何かを発想するということ、何かを立案・提案するということは、大抵の仕事において基本中の基本。

企画職は潰しがききまくる仕事だと、僕は思います。だから、自信を持って転職活動に臨みましょう!

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み