単刀直入に言うと、建設業の事務はきつい仕事です。
調査してみると、建設業は平和とは言い難い会社が多く、事務の皆さんは結構大変な思いをしているようです。建設会社は男性社会、女性が多い事務職が苦労する理由はたくさんあります。
今回はその理由をまとめながら、建設事務から転職する際の転職活動のポイントを紹介します。
建設業の事務はなぜ辛い? 辞めたい理由まとめ
建設業の事務は、一般事務に分類されます。
一般事務の仕事って、どれだけ作業量が多くても「慣れてスピードアップしたら定時で帰れる程度」なんです。ひとつひとつの仕事自体は、それほど時間がかかるものではありませんからね。
でも、建設会社の事務は慣れてもスピードアップしても、定時で帰れないことが多い。
データ入力や書類作成という本来の事務仕事以外に、電話対応・来客対応があります。建設会社というのはとにかく来客が多く、次から次へと来客がいらっしゃりやがりますよね。自分の仕事はいつやればいいんだ! と、頭を抱えたくなります。
また、気の荒い男性が会社に多いのも悩み種になりがちです。
建設業は男性社会、特に力仕事・体力仕事ということもあり、昔やんちゃしていたような人が結構多いです。中にはザ・理系というような大人しいタイプの人もいますが、少数派だと思います。もちろん、会社にもよりますけどね。
仕事がバカみたいに忙しく、男性社員との人間関係にも悩まされる。
辞めたいと思っている人も少なくないのではないでしょうか。
建設事務から転職!転職先選びのポイント
パワハラ・セクハラで悩んでいる人は…
事務という職種自体は女性が多いです。
問題なのは建設業界が各職種の距離が近い傾向があるということと、業界全体が男性社会ということだと思います。だから男性との難しい付き合いやパワハラ・セクハラも生まれるわけです。
そう考えると、女性が多い業界の一般事務に転職すれば、悩みが解消される可能性が高いです。
建設業・警備会社・不動産・設備管理関係・素材関係などは、男性社会と言われています。
これ以外の業界で、男女比がいい感じの会社を探してみてはいかがでしょうか。
忙しさで悩んでいる人は…
「事務の数がどれくらいいるのか」も気にするべきだと思います。事務をたくさん雇っている会社のほうが、事務が少ない会社よりも仕事量が落ち着く傾向があるんです。
全体の仕事量があまりに大きいため事務員の数を増やし、一人当たりの負担を減らして効率化していますからね。
下手に小さい会社だと事務が全然いなくて、かえって大変ということがあります。
雑用をしたくない人は…
建設会社の事務、電話対応とか来客対応とかも辛いけど、その他雑用も多くないですか?
自分の仕事に集中したいのに、雑用ばかり。そういう悩みを解消するには、スキルを身に付ける必要があります。雑用というのは、スキルが必要とされる職種には押し付けられず、スキルがあまり必要ないと見られる職種に押し付けられるものですから。
たとえば、事務やバックオフィス関係だと、「簿記スキルを身につけて経理に転職」という選択肢があります。
また、昨今はスキルを学んで、IT・WEB関係で技術仕事をする人も増えてきています。
SEやコーダーは終業前からスキルがあるのが一番なんですが、スキル未収得の未経験だとしても仕事をしていくうちに覚えるからという理由で採用されることがあります。常に勉強し続ける仕事だからこそ成り立つことですね。
もし、興味があるなら飛び込んでみても良いのではないかと思います。
建設事務からの転職先を見極める方法
建設会社の事務が転職するときは、仕事量・人間関係ともに平和な会社を目指そう! というのが僕の意見です。
でも、それを一人で見極めるのは難しいです。
そこで、おすすめしたいのが転職エージェントです。
たとえば、人間関係は男女比率が大事ですよね。あとは、職場の風通しの良さなども重要になってきます。
転職エージェントは、そのような一般的な求人票には載らないデータが蓄積されているので、そのデータを元に利用者の希望にマッチした求人を紹介してくれます。
仕事量とかスキル未収得でも大丈夫かとか、そういう疑問も解決できます。
建設業の事務をしている自分の悩みを解決することが、そのまま職種選び・会社選びの指標となります。僕がオススメした転職先は、あなたが目指せる仕事のほんの一部です。
自分に合った転職先をじっくり探していきましょう!
僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…
それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。
転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。
- 転職を決断する勇気が出ない
- この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
- 転職後の自分をイメージできない
- 辞めることを言い出しにくい
- 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
- 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない
これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。
でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。
だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。
僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。
そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。
アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓
上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。
仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!