仕事しながら自動車免許を取りたい人が知っておきたいこと【まとめ】

働きながら自動車免許は、取れる!

学生時代に自動車免許を取らなかったら、完全にタイミング逃した感がありますよね。別に車を使わない仕事に就いた人ならなおさら、免許を取るタイミングが無い!
だけど、プライベートで車に乗ったり転職の時に選択肢を増やしたり、身分証明書にしたり…。自動車免許がないと困ることは多い。

仕事をしながら自動車免許を取りたい! どうしたらいいの? という話をしたいと思います。

教習所選びが肝心なのだ!

仕事しながら免許取得をするのは、正直大変です。

ただでさえ大変なことをするというのに、教習所が遠いともう苦労の極みですよ。教習所はなるべく近い方が良いので、会社または家から近場の教習所を選びましょう。

ただ、どの教習所も等しく遠い場合は教習所選びに困りますよねえ。

そのときには、周囲に商業施設・飲食店などが比較的充実しているところを選びましょう。教習所あるあるなんですが、周囲に何もないところもたくさんあります。食事や買い物などを教習所近くで済ませることができれば、仕事に生活に忙しい社畜にとっては時間的に余裕が生まれるのではないでしょうか。

仕事しながら教習所、期間はどれくらい? 費用は?

働きながら教習所に通った僕の友人は、平日週2日と土日の合計週4日間通っていました。比比較的仕事が早く終わる傾向のある日の夜間に通い、土日は一日中講義に費やすくらいのスケジュールだったらしいです。

教習所によっては夜間だけ毎日通うコースもあり、その場合は1か月と少しの期間で教習所卒業まで駆け抜けられます。

僕の友人は無理なく通うためにスケジュールをゆるくしたので、教習所に通っていた期間は3ヶ月ほどでした。

働きながら無理なく免許を取得するのなら、最低でも3ヶ月はかかると思ったほうが良いでしょう。卒業後スムーズに試験を受けて合格できれば3ヶ月程度で済みますが、スムーズに進まなければ4ヶ月かかることもあります。

教習所を卒業するためには、学科と実技合わせて55時限以上必要になるんです。

詳しいスケジュールが知りたいなら、自分が通おうと思っている日数と必要な講義数とを照らし合わせて目安とすると良いのではないでしょうか。

費用は教習所によりけりですが、相場は30万円前後です。

ただし、試験に不合格になると再試験のたびに1万円近い費用がかかります。試験に不安がある人は、授業料に1万円程度プラスすることで再試験が無料になるプランに入るのがオススメです。

期間が長くなるのは辛い…という人にアドバイス

その年の有給を全消化して、合宿免許で取得するという手もあります。

合宿免許は大体二週間前後あれば、教習所を卒業することが可能です。僕が通っていた教習所の合宿免許プランは、ATが14日ほどでMTが16日程度だったと記憶しています。有給がそんなに多く取れないという人は、連休と組わせて使うと良いでしょう。

特にGWなどの大型連休と組み合わせれば、結構簡単に二週間くらいの連休を作ることができます。

GWは合宿免許の希望者が落ち着いてくる時期なので、意外と学生なども少なく、落ち着いて免許取得に打ち込めますよ。学生たちは旅行をしたり遊んだりすることが多い時期ですからね。

教習所の社会人コースを利用しよう

多くの教習所に、社会人コースというものが用意されています。

たとえば、CBCドライビングスクールには、休みの日や夜勤の日の昼のみに通うプランと、昼間・夜間問わずどの時間・曜日でも強襲が受けられるプランとがあるんです。料金はそれぞれ26万円(税抜)と27万円(税抜)となっています。

KM自動車教習所には、社会人も短期集中で免許取得を目指せるプランがある。むさし小金井自動車教習所には、社会人限定で休日に短期決戦で免許取得が出来るプランがあるんです。

探せば、社会人コースはたくさんあります。

コース内容・期間・料金は、教習所によってバラバラです。

自分に合ったプランを提供している教習所を選ぶというのも、働きながら自動車免許を取得するために大切になるのではないでしょうか。

僕の友人が働きながら自動車免許を取ったスケジュールと方法

僕の友人が使ったのは、社会人専用の「夜間・土日通学プラン」です。通常、夜間・土日通学は追加料金がかかってしまう教習所でしたが、社会人専用コースは追加料金なしで通えるということでした。

その分料金は少し高くなるものの、通常コースを選ぶよりお得です。

仕事をしながら教習所に通うとなると、通う曜日と時間が限定されます。そのとき、車の予約がいっぱいで実技教習が受けられなければ、スケジュールは伸びてしまうわけです。

そのため、優先予約制度を駆使して事前に車の予約を行い、スムーズに受けられるようにしました。

働きながら自動車免許取得を目指すなら、優先予約制度は絶対に必要です! 「これが無いと半年以上かかっていただろう」と、僕の友人は語っていましたから。

友人が通った教習所は、優先予約のオプションを選んだ人には、スケジュールを教習所側が作成してくれるサービスがありました。

来れる日と時間帯を記入して渡すだけでスケジュールになり、すごく楽だったみたいです。仕事をしながら勉強するだけで大変なのに、スケジュール関係の雑務なんてやっている暇ありませんからね。

僕の友人は休日もそうですが、平日夜に通うことも多かったため、教習所選びにこだわりました。

働きながら自動車免許を取るときの一番大切なポイントは以下の3つです。

  • 会社から自宅間に教習所があれば、そこを選ぶこと
  • 必ず優先予約制度は利用すること
  • 日数を減らして長引くより、短期決戦を目指すこと

僕の友人は運よく会社から自宅の間に教習所がありましたが、無い場合は「会社から通いやすい」「自宅から通いやすい」のどちらかを優先させて選びましょう。

平日に重きを置くなら、自宅から少し離れたとしても会社から通いやすいところのほうが良いです。教習所から遠くの自宅に帰る面倒くささよりも、会社から遠い教習所に通う面倒くささのほうが勝ります。

教習所から足が遠のく原因になるので、平日に通う日数を多くしたなら会社近くがオススメです。

とにかく、なるべく短いスケジュールで楽に通えるようにしましょう!

仕事しながら免許を取るのは大変なんだから、楽してなんぼですよ。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-雑記・お役立ち