仕事で成長できない… 辞めたいほど悩んでいる人に伝えたいこと

仕事で成長できない…辞めたい。

そう思っている人の中には、もしかしたら「自分が悪い」「成長できないのは自分に理由があるんじゃないか」と悲観的になっている人がいるんじゃないでしょうか。だけど、そうやって落ち込む必要はありません。

このページでは、仕事で成長できない理由や解決法を紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください!

仕事で成長できない? 落ち込む必要はありません。

成長できないから仕事を辞めたいと悩んでいる人の多くは、自分が悪いと思い込んでいるんじゃないかと思います。「自分は悪くねえ!」と言える人は少数派だし、そういう自分を責めない精神の人は本当に成長しない人です。

仕事の成長というのは、確かに自分に理由があるという面もあります。

ただ、会社・職場に問題があるケースのほうが多いと僕は思っているんです。あとは、仕事の適性の問題。成長できない理由が自分自身にある人は、「自分は悪くねえ!」と言い張れるタイプの人だと僕は思います。

あなたはそうじゃない。

自分が悪いのではないかと自分を見つめなおせる考え方を持っています。 そんなあなたが成長できないのには、自分自身の性格とか考え方とか以外に理由がある可能性が高いです。

ここにいても成長しない! 社員が成長しない会社とは?

「社員が成長しない会社の特徴」というのがあるんです。

語っていると長くなるから特徴ごとに分割しますが、まず最初に語りたいのは…

若手が少ない会社は、社員が成長しないということです。

人や組織が成長するためには、程よい刺激と努力、そして進歩することが必要だと思います。程よい刺激というのは、たとえば「同年代の仕事ができる奴の存在」です。その刺激を受けるからこそ人は「このままじゃだめだ」と思って、今以上の努力をしようとします。

最後の進歩というのは、「時代の動きに合わせること」だったり「新しいことをやること」だったりということです。

これを踏まえて「若手が少ない会社」を見てみると、そもそも組織自体が成長しないということがわかります。

若手の人材という程よい刺激を与えてくれる存在が少なく、そのために努力も停滞する。若手の新しい考え方が得られないために時代に取り残され、進歩しない。若手が少ない会社は、会社自体の成長が止まるんです。

そんなところにいたとしても、仕事は全く成長しないし、精神的にも成長できないんです。

続・成長しない会社の特徴

若手による刺激・努力・進歩が得られないと成長しないと語りましたが、もうひとつ人や組織が成長するために大事な要素があります。

挑戦。

RPGをプレイする人はいますか? プレイしなくても「なんとなく知ってる」「イメージできる」というのでも構いません。

RPGというのは、序盤には超絶弱い敵ばかり配置されています。毎回毎回、主人公は何故かラスボスの支配区域から遠いところにいるんです。だから、最初は「倒せそうな敵」ばかりを相手にして着実にレベルアップしていきます。

ただ、ある程度レベルアップすると弱い敵なんてワンパンチで倒せるんです。

しかも、高いレベルで弱い敵を倒しても経験値は少なく、なかなか成長してくれません。

そこで、「あの洞窟の敵レベル高いんだよな」と思いながらも挑戦してみると、多くの経験値をもらうことができます。

仕事というのも同じです。

同じ仕事ばかりをしていては、成長も何もありませんし、実際成長したとしてもそれを実感することはできません。

新しいことを提案しても、「前例がない」とか「リスクが高すぎるだろう」とか理由を付けて却下するような会社・職場は、社員が成長できないんです。社員の成長は、会社が新しいことを社員にさせるからこそ得られる。

言い換えれば、どんどん色々なことを提案することのできる空気がある会社が成長できる会社ということになります。

風通しが良いとも言いますね。

成長できないのは、今の仕事に適性がないのかもしれない

成長できない原因が会社にあるケースもありますが、中には「合わない仕事をしている」というケースもあります。合わない仕事にどれだけ熱意を燃やして努力しても、全部マイナスになるんです。

向いていないことに努力すればするほど、人はどんどん不幸になります。

「頑張っているのに報われない」「成長できない!」と強く感じるようになりますからね。そうならないためには、自分に向いていることを探すしかありません。

自分のスキル・能力・性格などと、今の仕事に必要とされる適性が一致しているかを考えてみてください。転職エージェントを使って客観的に判断してもらうのもおすすめです。

今の仕事に適性がないと判断できたら、適性がある仕事への転職活動を始めましょう。

転職すれば成長のきっかけを作れる

成長できないから辞めたいと悩んでいる人は、転職という選択肢を真剣に考えるべきだと思います。

「ここにいても成長しない」と、薄々感じていると思います。そんな会社・仕事は辞めてしまって、転職をしたほうが絶対に成長のチャンスがあるはずです。転職したら成長するわけではないけど、成長するためのきっかけとか前提とかは作れます。

もちろん、会社や職場はともかく、仕事を変えることで今までのレベルは振り出しに戻るかもしれません。RPGも転職をするとレベルは1に戻りますしね。

ただし、転職をした後もこれまでの仕事で培ったスキルは引き継ぐことができます。中には、新しい仕事で役立つようなスキルもあるはずです。

あなたが持っている本来の適性と合う仕事を探すことはもちろん前提ですが、その中から特に「今の仕事の経験・スキルが活きる仕事」を探してみてください。

その土台があると、成長スピードは速いです。

とにかく、今あなたがすべきなのは、成長できない理由を突き止めること。

若手が少ない会社だから? 挑戦しない会社だから? 適性の問題?

全部という人もいるかもしれません。

本当に成長したいなら、転職という選択肢を恐れてはいけません。「挑戦が大事」ですからね。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み