臨床検査技師を辞めたい人へ。臨床検査技師からの転職先の考え方・見つけ方を解説

臨床検査技師を辞めたい…

でも、臨床検査技師からの転職先選びに悩んでしまう人も多いと思います。

このページでは、臨床検査技師の転職先候補について調査&考察していきたいと思います。

臨床検査技師から治験コーディネーターに転職するのはあり?

臨床検査技師から転職したいと思ったとき、治験コーディネーターに転職する人が多いです。臨床検査技師の資格を活かして働ける仕事だから、検討するのは当然ですよね。新薬開発の臨床試験のスケジュールを練ったり、被験者に治験の説明・指導を行う仕事。

その仕事には資格が必要なく、MRから治験コーディネーターに転職する人も結構多いようです。

治験業界・医薬品業界の中で、転職先の候補に入りやすい仕事トップクラスと言えるかもしれませんね。

ただ、中でも特に臨床検査技師は重宝されます。「臨床試験結果を読める」というのは、とても重要なことなんですよ。それに、臨床試験における幅広い知識や、薬剤に関する知識など求められる知識量が多い仕事でもあり、臨床検査技師は知識面においても問題ないと判断されます。

だから、臨床検査技師から転職するのはかなり有利です。

また、治験コーディネーターを転職先に選ぶメリットもあります。

治験コーディネーターはスケジュールの管理がしやすいため、自分の都合で休みを取れます。試験が落ち着いてくると仕事の忙しさも落ち着いてくるし、内勤・外勤どちらもバランスよくあるんです。しかも、医療機関と違ってしっかり土日休みがあります。

休みが安定していて、有給も取りやすく、仕事は忙しいだけじゃない。

ものすごくメリットが大きいと思います。

出張が多い、東京・大阪などの都市部にしか職場がないなどのデメリットも…。出張のときには日当が貰えますけどね。

治験コーディネーターに転職する道を選ぶ場合、アピールしたいのはコミュニケーション能力とストレス耐性の高さです。このアピールポイントが鬼門で、臨床検査技師の仕事柄「コミュ力アピール」は難しいです。

臨床検査技師は人と話すことが少ないですからね。

人間が本来持っている適性として話すしかなく、語るエピソードも仕事外のものが多くなります。

もし、治験コーディネーターが厳しそうだったとして、そのときに選べる別の選択肢も用意したほうがいいかもしれません。

臨床検査技師からの転職先候補として臨床開発モニターを考える人が多い

臨床検査技師から臨床開発モニターを転職先の候補にする人も多いですが、少し厳しい道のりになるかもしれません。決して不可能ではないものの、薬剤師から転職する人のほうが圧倒的に有利なんです。臨床開発モニターに求められるのは、大きな病院での臨床経験と、高いコミュニケーション能力、ビジネスマナー。

失礼かもしれませんが、人との関わりが少ない臨床検査技師はコミュニケーション能力に自信がある人も、ビジネスマナーには欠けていると思います。

コミュ力は私生活の中でも身につけられるけど、ビジネスマナーは私生活では身につきません。

大きな病院で数年間の臨床経験がある人なら、自分のその経験をアピールして臨床開発モニターに転職することもできると思います。だけど、その経験も無く、ビジネスマナーに自信がない人は、臨床開発モニターへの転職は難しいかもしれません。

【おすすめ】臨床検査技師から医療事務に転職

個人的に、医療関係の仕事の中で最もオススメな転職先は「医療事務」です。

臨床検査技師と同様に、医療事務はコツコツとした仕事が多いです。だから、医療事務は天職となり得る可能性があります。臨床検査技師ほど忙しくはないし、病院特有のこじれた人間関係に巻き込まれることも少ないです。

給料は落ちるかもしれませんが、残業など時間外勤務がほとんど無くなる分、バランスが取れます。

求められる条件はそれほど厳しくはなく、病院勤務経験があるのなら十分働けるでしょう。一般事務などと違ってPCスキルなどはそれほど求められず、入社後にレセプト入力の方法を覚えることになります。

ただ、病院はまだまだIT化が遅れているため、中にはアナログ入力のところもあるんですよね。機械に自信が無いならそういう職場を探してもいいと思いますが、正直オススメしません。

非効率だし、疲れるし、仕事が長引くし、医療事務のメリットを投げ捨てるようなものです。IT化が進んでいる病院を選ぶのがベターです。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み