上司がムカつく!
会社がムカつく!
こんなイライラさせられる仕事を続けたくない!辞めたい!
確かに仕事をしていると腹が立つ場面もあります。
でも、このページに訪れている人は、「そんなこともあるさ」で済まされないほど辛い状況の人だと思います。
そのストレスが積み重なって、うつ病になる可能性だってゼロではありません。すぐに対策・行動を起こしましょう。
このページでは、仕事でムカつくことが多くて悩んでいる人の解決策を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
上司がクソすぎてムカつきっぱなし
ドラマに出てくる主人公の上司は、嫌な上司が多いですよね。昔から上司と部下との関係は悪いものだというイメージが、僕の頭の中にはこびりついていました。だから「上司は嫌いで当たり前」と思っていたんです。
ただ、実際に社会に出てみると案外良い上司もいたんですよね。そこで僕は「上司はガチャみたいなものだな」と思いました。
とにかく「運任せ」で当たり外れが大きいもの。
外れを引いてしまうと常に上司にムカつきながら仕事をすることになってしまいます。そうなるともう「辞めたい」気持ちが心の奥底から湧いてきて、退職ルートまっしぐらになってしまう…。
ただ、勢いで辞めてしまう前に「上司のどこにムカついているのか」を冷静に考えてみましょう。
「理不尽なことを言うからムカつく」という人や「自己中心的で自分のやり方を押し付けるからムカつく」という人がとても多いです。他には厳しすぎるところや感情的になるところなどが上司がムカつく理由として挙げられがち。
以上全ての理由は「仕事に悪影響が出る」ものです。
理不尽なことを言われてそれに対応するのは時間の無駄だし、上司のやり方を押し付けられると生産性も下がる。厳しすぎたり感情的だったりというのも、仕事を円滑に進める上では邪魔になる性格です。
まず、仕事に悪影響が出ていることを会社は把握しているのか、把握したうえでそれを放置しているかしっかり見極めましょう。
そして、もし会社が把握してないのであれば、上に相談して上司の言動を注意してもらいましょう。
もし会社が把握したうえで放置しているのであれば、その会社はマネジメント力のない低レベルな会社です。このまま働き続けても他の問題が発生する可能性が高いです。「転職」という選択肢を真剣に考えるべきだと思います。
職場の人間関係でムカつくことが多い
嫌いな同僚がいて顔を合わせるのも辛いだとか、噂話ばかりの社員グループに嫌気がさしているだとか、職場には上司以外の人間関係でムカつく原因がたくさんあります。
上司が嫌いだから辞めてやるという人は多いんですが、同僚や他の人間関係が嫌だから辞めてやるという人もまた多いです。
ただ、その場合は勢いで辞めてしまう人は少ないように感じます。
ネットを見ていると「辞めていいの?」と少し弱気な人が多いです。
僕としては、人間関係に不満があってすぐにでも解決したいなら「転職」しかないと思います。
いつか人員が入れ替わって人間関係良好な状態が訪れるかもしれませんが、その可能性は未知数です。
その可能性に賭けるのも一つの手ですが、ストレスが限界に達して精神を壊してしまったらおしまいです。そうなる前に転ばぬ先の杖として転職活動を始めておくべきだと思います。
会社がダメすぎてムカつく
残業が多すぎる、残業代が支払われない、有給が取れないetc.
待遇が悪すぎてイライラさせられっぱなしの人は結構多くて、中には「入社時に聞かされていた待遇と違う!」という人もいると思います。
これはもう完全に搾取&詐欺なので、本気でムカつくべきだと思います。
また、こういったケースもあります。
家族経営で二代目になる予定の息子が無能。変な規則があって振り回される。
家族経営の二代目は、大体無能説ありますよね。そもそも家族経営とかワンマン経営とかは、社長が有能だからこそ成り立っているものなんです。そして有能社長は大抵創設者本人で、そんな社長を見て育った息子は「野心家」になりやすいんですよね。
そこに能力が伴わないことがあり、無能な野心家が生まれがち。
これに振り回される社員は大変で、本当ムカつくしイライラしますよね。
また、変な規則というのも家族経営やワンマン経営の会社にありがちなことです。社長の趣味趣向をそのまま社是にしたり、会社全体の規則にしてしまったりするんですよね。
こういった「会社自体がダメなケース」は自力で改善することは不可能です。
解決策は「転職」しかありません。とにかく早めに転職活動を始めて、自分の人生を守ることに全力を傾けましょう。
イライラの原因とおさらばするための転職先選び
ムカつき・イライラの原因を転職で取り除くためには、転職先選びのための徹底した情報収集が重要になります。
人間関係は良好か? 求人に載っている待遇に嘘はないか? 定着率はどうか? 社員からの評判はどうか?
でも、これらの情報を一人で調べ上げるのは不可能に近いです。
そこで活用したいのが「転職エージェント」です。
転職エージェントは企業の内部情報まで調べ上げているので、人間関係や職場の雰囲気、社員目線の経営が行われているかどうかなど、普通の求人票では知れないことを知ることができます。
そして、担当のアドバイザーがそれらの情報踏まえたうえで、利用者にマッチする求人を提案してくれます。
利用者は「今の仕事に感じている不満」や「理想の転職先のイメージ」などを伝えるだけでOK。あとは、紹介された求人を吟味したり、求人について聞きたいことをどんどんぶつけていき、応募先を絞り込んでいくだけです。
また、履歴書や面接調整など、転職活動全般のサポートも受けれるので、そういった面でもぜひ積極的に活用して欲しいです。
転職エージェントについてはコチラの記事で詳しく解説しています↓
僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…
それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。
転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。
- 転職を決断する勇気が出ない
- この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
- 転職後の自分をイメージできない
- 辞めることを言い出しにくい
- 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
- 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない
これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。
でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。
だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。
僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。
そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。
アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓
上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。
仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!