社内の人からパソコンの不具合やソフトの使い方などの問い合わせ対応をしたり、社内サーバやネットワークの保守をしたりといった仕事をするヘルプデスク。
社内SEと似ていますが、社内SEより「ヘルプ」感が強い仕事ですよね。
社内SEのメイン業務が社内システムの構築運営管理だとすれば、ヘルプデスクのメイン業務はお助けマンですから。社外にヘルプデスクを委託する会社もありますよね。
そして、SNSなどで調べてみると、「ヘルプデスクを辞めたい」人は結構多いようです。
そこで今回は、ヘルプデスクからの転職について、転職経験者の目線で掘り下げていきたいと思います。
転職活動を始めるきっかけにしてもらえたら嬉しいです!
ヘルプデスクを辞めたい理由を調査して見えてきたこと
仕事にやりがいがない
僕は正直「やりがい」は仕事内容に求めるものではないと思っていますが、逆に仕事内容自体に「やりがい」を求める人も多いと思います。
ただお金が貰えればいいのではなく、自身が誰かの役に立ち成長していくことや好きな仕事をすることに大きな意味を感じたい。
そんな思いで仕事をしている人には、ヘルプデスクは向いてないかもしれません。
ヘルプデスクの仕事は、新しい技術を身につけたり成長したりするのが難しいからです。
最初は覚えることが多いですが、覚えてしまえば後は比較的楽ですよね。一度覚えれば新しいことを覚える必要もなく、同じような問い合わせ対応が多いので業務が擬似的にルーティン化することもあります。
そんな環境では、やりがいを見出すのは難しいと思います。
人間関係のストレスが溜まりやすい
ヘルプデスクをしていると、正直なところ「何でこんなこともわからないのか」「どうしてこの人はこうも高圧的なのか」など、人に対して不満が募ることも多いと思います。
理不尽な問い合わせやクレームをしてくる人のことなんて「馬鹿な人」とでも思っておいて、無関心を決め込むのが精神衛生上一番良いんですが、そこまで割り切るのはなかなか難しい。
「この仕事を続ける限りはこのストレスから逃げられない」と思うと本当に絶望的な気分になりますよね。実際、人間関係のストレスを理由に辞めていく人も多いようです。
暇すぎて辛い
ヘルプデスクは会社によって忙しさに雲泥の差があります。
忙しすぎるのは辛いですが、暇すぎるのもまた辛い。
書類を読んでいるだけ、メールを読んでいるだけという「何のために職場にいるのかわからない」状況になっているという話をネット上でたくさん見かけます。
暇すぎて耐えられなくなったので辞めたという人も多いようです。
将来が不安
ヘルプデスクの仕事は、一生続けられるものではありませんよね。薄々感づいていて不安に思っている人も多いと思います。
まず、社内SEなら上流工程に移行するなどのキャリアアップがありますが、ヘルプデスクにはそれもありません。
社内SEと似ていると言われることが多いですが、社内SEは専門的なシステム構築や保守管理に専念しているけど、ヘルプデスクは会社のお助けマンです。その違いはあまりに大きく、壁は分厚いです。
また、ヘルプデスクは淘汰される可能性が高い仕事だと言われています。基礎的なPC知識を持った人材は、これからどんどん増えてくるでしょう。
小学校教育でプログラミングが必修になるという話題が出てくるくらいですから、ITに関する一般の理解も深くなります。
そうでなくても「お助けマン」の仕事は、細かいマニュアルを用意する・社内教育を徹底するなどで補うことができるんです。機械化もできると思います。
そう考えると、今のうちに転職活動を始めておくのが吉だと思います。
ヘルプデスクから転職!理想の転職先を見つけるには?
転職先に求めるものは人それぞれ違うと思いますが、「今の悩みや不満が解消できて、なおかつ、自分の経験やスキル、持ち味を活かせる仕事」を狙って転職先を探していくのが王道ルートだと思います。
ただ、自分のスキルや知識の話になると自分自身では「無い」とか「自分のスキルじゃ…」とか謙遜してしまう人も多いと思います。
そうしていると、本当は仕事でも使えるほどの知識なのに埋もれてしまう… なんてもったいないことにもなりかねません。
なので、自分のスキルや経験で、次の仕事に活かせるものがあるかを客観的に判断してもらうことをおすすめします。
その際、おすすめしたいのは「転職エージェント」を使った転職活動です。
転職エージェントを利用すると専任のアドバイザーに直接相談することができ、あなた適正や希望を含めてベストの選択肢を提案してくれます。
他には、友人や恋人や家族に聞くのもいいと思います。あなたの性格も踏まえて「その仕事は向いてない」「この仕事がいいのでは?」とアドバイスしてくれるので、転職エージェントとは違った視点のアドバイスとして参考になると思います。
そうやって人を頼りながら自分が本当に活躍できるフィールドをじっくり探していきましょう。
僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…
それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。
転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。
- 転職を決断する勇気が出ない
- この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
- 転職後の自分をイメージできない
- 辞めることを言い出しにくい
- 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
- 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない
これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。
でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。
だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。
僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。
そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。
アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓
上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。
仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!