カフェ店員を辞めたい… 他店に転職 or 他の仕事に転職!転職先ポイントを解説

カフェ店員はとても素敵な仕事だと思います。

ただ、その裏にはたくさんの苦労や悩みがあることも事実です。

そして、たくさんの苦労や悩みからカフェ店員を辞めたいと思っても、「辞める」という一歩が踏み出せない人もいると思います。

「辞めたとしても悩みから解放される保証はないのではないか」
「他の仕事になんて就けないのではないか」

そんな人に僕が言いたいのは、「転職をすれば悩みが解消される可能性が高いし、カフェ店員の経験を活かせる仕事はたくさんある」ということです。

そこで、カフェ店員の悩みを解消するための転職先選びのポイントと、カフェ店員の経験を活かして働ける仕事の選択肢を紹介しましょう。

カフェ店員にありがちな悩み4選

  • 忙しい上に立ち仕事で体力がきつい
  • クレーム対応が精神的にきつい
  • 客との会話が苦手
  • 拘束時間が長い割に給料が低い

以上がネットでよく挙げられている「カフェ店員の悩み」です。

それらの悩みを解消するには、転職をするしかありません。

忙しさは店によって異なりますし、クレームや客との会話の発生率も客層によって変わるんです。拘束時間や給料に関しても、今の店で改善できる見込みはないのではないでしょうか。

だから、転職するしかないわけです。

ただ、カフェ店員以外の仕事に転職せずとも、今とは異なる店に転職することで解決する悩みもあります。

もちろん、カフェ店員の仕事自体を辞めて違う仕事に転職したいなら、話は別です。カフェ店員の経験を活かして転職できる仕事の候補は、後ほど紹介したいと思います。

まずは、異なる店に転職して悩みを解決するために重視したいポイントを紹介しましょう。

カフェ店員が違う店に転職するとき重視したい4つのポイント

1.店に足を運んで忙しさを見極めよう

店が忙しくなる時間帯と、その時間帯にどのくらい忙しくなるのかを事前にチェックしておきましょう。

ランチを提供しているならランチタイムが忙しくなりがちです。ほかにもモーニングを提供している時間や15時前後のティータイムなどに忙しくなる店が多い傾向があります。だけど、厳密な「忙しくなる時間帯」は店によって異なるはずですよね。

気になる求人があれば、その求人先の店舗に客として訪問しましょう。そして、なるべく長居しながら忙しくなる時間を見極めてみてください。

忙しすぎると体力的にきついという人は、このチェック作業をしっかりと行いましょう。

2.立地から客層を特定しよう

店の客層によって、客との会話の発生率が変わります。

そして、客層はその店の立地からある程度特定することが可能です。

たとえば、「ビジネス街のど真ん中にある店」の場合。客にはサラリーマンが多くなるでしょう。ランチに来るサラリーマンや、外回りの合間に休憩に来るサラリーマン。店の雰囲気によっては商談に来る人もいるかもしれませんね。

つまり、あまりのんびりとお喋りをしている余裕はない客が多いということです。

苦手な客との会話が生まれる可能性は低いと言えるのではないでしょうか。

このように、立地から店の客層を特定して会話の発生率を予想することができるわけです。

客との会話が苦手な人やなるべくクレーマー被害に遭いたくないという人は、立地を重視して転職先の店舗を選びましょう。

3.営業時間とシフトを確認しよう

拘束時間が長いのが気になるという人は、その店の営業時間とシフトを確認しましょう。

拘束時間の長さは、営業時間の長さによるものなんです。

大手チェーン店だと午前7時から午後9時・10時まで開いている店がたくさんあります。これを二交代制シフトで分けるとなると、前後半ともに6時間から7時間程度と短くなりますよね。そのため、正社員は交代しないことがあります。

だから拘束時間が長くなるというわけです。

以上のことから、カフェ店員の拘束時間を短くするには次の二つの方法が考えられます。

営業時間が短い店を選ぶ。
深夜営業をしていて交代制シフトを導入している店を選ぶ。

営業時間が短くなれば拘束時間も自ずと短くなりますよね。深夜営業をしている店はあまりにも営業時間が長過ぎるため、交代制にせざるを得なくなります。

ただし、深夜営業をしていたり24時間営業をしていたりする店でも、シフトによっては拘束時間が長いことがあるので注意が必要です。

4.給料アップを狙おう

転職して給料アップを狙うには、まず店長候補の求人に応募するという方法があります。

店長候補の求人は一般の店舗スタッフの求人よりも、給料が高いんです。

実際に求人を探してみると、一般のカフェ店員の求人には「給料18~25万円」と記載されている傾向があります。

一方、店長候補の求人には「給料25~30万円程度」と記載されていることが多いんです。

だから、店長候補として転職することで給料アップを狙うことができるということなんですよ。

また、現在個人店に勤めている人は大手チェーンに転職するという選択肢も視野に入れると良いでしょう。個人店より大手チェーンのほうが給料が高い傾向がありますから。

転職に活かせるカフェ店員の経験と、それを活かした転職先の選択肢

これまでは「カフェ店員が異なる店舗に転職することで悩みを解決する方法」を紹介してきました。

ここからは、カフェ店員の経験を活かせばどんな仕事に転職できるのかということを、簡単に紹介しましょう。

カフェ店員の仕事内容を踏まえると、カフェ店員には「接客経験」「状況判断能力」「事務処理能力」が備わっていると考えられます。

状況判断能力は、店内の状況を見て自分の仕事を自発的に見つけることで鍛えられているはずです。忙しければ忙しいほど、瞬時に状況を判断して動かなければ店が回りませんからね。

以上の三つの能力を活かせば、次のような職種への転職が考えられます。

  • 事務職
  • 販売職
  • バーテンダー
  • 企業受付
  • ホテルスタッフ
  • アミューズメントスタッフ

販売職から企業受付は接客経験を活かすことができる転職先の例として紹介しました。

ホテルスタッフとアミューズメントスタッフは「接客経験」と「状況判断能力」の両方を活かせる転職先の例です。

ホテルスタッフは客からのさまざまな問い合わせを受けることがあります。たとえば「近くの良さそうなレストランを教えて欲しい」などです。

ただ、「良さそうなレストラン」と言っても状況によっておすすめできるレストランは変わりますよね。恋人と過ごすためなのか、接待のためなのか、親孝行のためなのか…。客一人ひとりの状況に合わせて、ぴったりな回答を見つけないといけません。

だから、判断能力が必要なんですよ。

そして、アミューズメントスタッフは広いホール内で自分が今すべき仕事を見つけるために、判断能力が必要とされるんです。

以上のように、自分に備わっている能力が必要とされる仕事を探すことによって、カフェ店員の経験を活かした転職先が見つかります。

その中から自分の興味が惹かれるものを選べば、あなたにぴったりな仕事を見つけることができるのではないでしょうか。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み