ヤクルトレディを辞めたい!転職先はどんな仕事がおすすめ?

ヤクルトレディは子育てしながら働けますし、基本的に「自分次第」で働けるのが魅力です。ただ、その魅力も合わない人にとってはデメリットになってしまうことがあります。

今回は、そんな「魅力と隣り合わせなヤクルトレディの悩み」を整理しながら、ヤクルトレディを辞めたい人に適していそうな転職先候補を考えてみたいと思います。

※本ページは2019年7月16日時点の口コミ情報をもとに書かれています。最新の口コミは以下のサイトでご確認ください。

https://en-hyouban.com/company/10003603295/
https://en-hyouban.com/company/10010931454/

ヤクルトレディを辞めたい理由を整理しよう

1.個人事業主なのが辛い

ヤクルトレディの多くは業務委託契約を結んで働く、個人事業主ですよね。

会社に雇用されていないため、社会保険などはありません。手当もなしです。福利厚生はヤクルト工場見学などのイベントが用意されていますが、飽きてしまえばそれまで。長期的に働くことを考えると、不十分に感じるのではないでしょうか。

また、報酬は完全歩合制です。

成果を出さなければ稼げません。

それがプレッシャーになることがありますよね。

以上のような個人事業主という働き方が辛いと思いながら働き続けるのはおすすめしません。

個人事業主的な働き方というのは、ある程度の自由を得る代わりに保証を失うということです。あなたはその働き方が辛い、合わないと感じているわけでしょう? ということは、ある程度の自由よりも保証が欲しいのではないでしょうか。

だから、正社員やパートなど職場に直接雇用される働き方を選んだほうが幸せになれると思います。

2.給料が低いのが辛い

ヤクルトレディは完全歩合制です。

それでも最初の3ヶ月は8万円の報酬が保証されています。

ただ、3ヶ月が過ぎれば保証はなくなりますよね。

ヤクルトレディは週5日、9時~14時まで働いて、月に8~10万円程度の報酬を得るのが一般的と言われています。

稼げない場合は5~6万円程度ということもあり得るわけです。

しかも、残業もありますよね。

残業をしてまで働いて月に5~6万円というのは、辛くありませんか? 僕なら「やりきれないなあ」と思います。

さらに、ガソリン代などの諸経費は自腹ですよね。報酬からガソリン代などの経費を引けば、利益はほんの数万円しか残りません。

正直、割に合わないのでは?

稼げないと感じているのなら、転職をしたほうがいいと思います。

3.マネージャーからの圧力が恐怖

ヤクルトレディにはノルマがないけれど、売上目標はあります。

新規開拓をして売上を増やしていかないといけませんからね。それができなければ、マネージャーからプレッシャーをかけられることがあります。

このプレッシャーの中で仕事をするのは辛いでしょう。

何より、パフォーマンスが下がってしまいます。

高いプレッシャーを受けるとパフォーマンスが下がるということは、科学的に証明されているんです。

負荷というのは、プレッシャー・緊張・罰などですね。

つまり、マネージャーからの圧力が怖いと思いながら働き続けることによって、さらに目標を達成できなくなってしまうということです。

圧力の少ない仕事に転職したほうがいいのではないでしょうか。

ヤクルトレディを辞めたい人におすすめな転職先

1.一般事務

一般事務はノルマや圧力がありません。外回りもない。それに、給料も決して低くはありません。

仕事に期限はありますが、決してシビアではないんです。売上目標のように直接金銭が絡むことがないからか、プレッシャーをガンガンかける上司が少ない傾向があります。

負荷が高すぎず低すぎず、自分の能力を存分に発揮しやすい環境と言えるでしょう。

また、給料はフルタイム正社員だと月収20~25万円程度が一般的です。パートの時給は1200円程度となります。残業時間は職場によりけりですが、dodaの残業時間ランキングによれば一般事務は月平均12.2時間とのこと。これは全124職種中4番目に少ない残業時間です。

以上のことから、一般事務はヤクルトレディの悩みを包括的に解消できる仕事だと言えるのではないでしょうか。

2.外勤事務

外勤事務はヤクルトレディの経験を活かして働けます。

外勤事務の主な仕事は、電気・ガスなどの集金業務とメーター検針業務です。ヤクルトレディにも集金業務がありますよね。その経験を活かせるというわけです。

また、外回りがあると言っても基本的に事務員なので新規開拓をする必要はありません。

目標や圧力も当然ありませんし、経験を活かしながら悩みも解消できる仕事と言えるでしょう。

3.コールセンター

コールセンターはさまざまな働き方ができるのがおすすめポイントです。

正社員、アルバイト、パート、派遣。

さらには、時短勤務可能の求人もたくさんあります。

ヤクルトレディをしている人には、子育て中の主婦など「時間に融通をきかせたい」と思っている人も多いでしょう。そういう人にとって、コールセンターは「働きやすい仕事」といえるのではないでしょうか。

また、コールセンターには大きく分けて二つの種類があります。

インバウンドとアウトバウンドの二種類です。

インバウンドはお客様からかかってきた電話に対応する仕事。

商品やサービスに関する問い合わせや質問、クレームへの対応がメインになります。業種によってはサービス申し込み対応もありますが、営業をかけるわけではありません。当然、ノルマや目標などもないんです。

目標や上司からの圧力が嫌だという人は、インバウンドを選ぶといいでしょう。

ただ、クレームによるストレスがかかります。

他人からの心ない言葉に傷つきやすい人には、インバウンドのコールセンターはあまりオススメできません。

一方、アウトバウンドは顧客リストや電話帳リストなどを使って電話をかけ、営業を行う仕事です。

そのため、マネージャーからの圧力に悩んでいる人にはオススメできません。ただし、ヤクルトレディの仕事で得た新規獲得の営業経験やノウハウを活かしたい人には、オススメします。

コールセンターはヤクルトレディを辞めたい人にオススメしやすい仕事ですが、種類をしっかり選ばないと「こんなはずじゃなかった」ということになりかねません。

慎重に選びましょう。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み