自分にだけ冷たい上司。5つの原因とその対処法を解説

上司が冷たい… 誰にでも冷たいわけではなくて、自分にだけ。

これはかなり嫌な状況ですよね。精神的ストレスが半端ないと思います。

でも、そんなときの考え方や対処法を知っておけば精神的ストレスは減らせるかもしれません。

このページでは、上司が自分にだけ冷たい場合の原因と対処法を解説していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

どうして上司に自分だけ冷たくされるのか? 原因を考えてみよう

そもそも、どうして上司は自分に対して冷たいんでしょうね。万人に冷たいと感じるならそういう性格というだけだけど、明確に「自分に冷たい」と感じるなら、何か原因があるかもしれません。その原因を探りましょう。

同じミスを繰り返してはいないか

上司の中には、ミスを繰り返す部下を見限ってしまう人もいます。そうなると態度はどんどん冷淡に…。

そういうタイプの上司を持っている人は、同じミスを繰り返さないためにあらゆる手を尽くして、少しずつ信頼を回復させましょう。

言い訳がましくないか

何かを指摘されたときや怒られたときに、言い訳がましい反応をしてしまう人は上司から嫌われやすいです。

例えば、何かを指摘されたときに「ですが」「しかし」という言葉は危険です。

上司の主張と違う部分があるとしても、それは自分自身がわかっていれば良いではないですか。もちろん、仕事上重大な勘違いをしているなら訂正しなければなりませんが、それ以外は飲みこみましょう。

また、勘違いを訂正する場合には言い訳チックにならないように、一度相手の主張を受け止めてから訂正するということが大事です。

勤務態度が悪くはないか

遅刻が多いとか、仕事が早いわけでもないのに残業をしない主義を貫き通しているとか、上司から見て勤務態度が悪いと感じられる場合、それが原因だと思います。

最近は特に残業しない主義を通すあまり、上司に嫌われるパターンが多いような気がするんです。

残業をしない主義を通すのなら、自分の仕事をしっかり終わらせることが大事。それをしないで残業しませんというのは、通用しません。

また、残業をしたほうがいい時というのがあります。

たとえば、職場全体で何か重大な仕事に取り掛かっているようなとき、自分の仕事が終わったからいそいそと帰るのは悪印象です。そういうときは、「少しでもよければ、手伝いましょうか?」という声掛けを一度してみましょう。

嫌われるような会話をしていないか

職場の会話ネタのタブーをおかしているとか、受け答えに失礼があるとか、嫌われるような会話をしていませんか? 会話ネタのタブーは、宗教・政治・野球のほかにもたくさんあるので気を付けましょう。

偏見・決めつけからくる言葉と話題、ネガティブな話題などは特にアウトです。一発で嫌われてしまい、冷たい態度を取られる可能性があります。

上司側に問題があるケースも多い

ここまで自分に原因があるという可能性を考えてきましたが、上司側に問題があるケースも多々あります。

人間同士の付き合いとはいえ、上司と部下という関係上、そこに個人的な感情を持ち込むというのはいただけませんよね。

自分に原因を求めて改善しようと行動することはとても大事なことですが、

自分を責めすぎないようにしましょう。

客観的に「原因がありそうだから改善したいな」くらいで、良いのです。

自分にだけ冷たい上司の対処法

上司が自分に冷たい理由を考えたら、今度はどう接したらいいかを考えたいところ。自分に冷たい上司との接し方は、割り切ることと観察することが大事です。僕が思うに、それは職場人間関係の基本の「き」です。

自分に原因があれば改め、上司が何を求めているか理解する

自分に原因があるということがハッキリした人は、まずその原因を改めるようにしましょう。

仕事のミスを減らし、言い訳がましくならないように気を付け、勤務態度を改めるなど…。嫌われた原因が会話なら挽回は難しいけど、他の事ならそう難しくはありません。

そのうえで大事なことがあります。

上司が何を求めているのかを理解することです。

人というのは「期待を裏切られた」と感じるときに、他人に対する評価を下げることが多いんですよ。逆に「期待通りだ」「期待以上だ」というときには、人を高く評価します。

だから、上司が求めていることや期待していることを知ることで、評価を上げることができる可能性が高いです。

また、上司が求めていることを理解すれば、会話などに関するミスコミュニケーションを減らすことができます。上司をよく観察してヒントを得て、上司が期待する行動をするように心がけましょう。

ポジティブに考える

上司が冷たいという状況をポジティブに考えることもできるのではないでしょうか?

たとえば、「面倒な飲み会に誘われない! やったー!」「昼飯ひとりで食える!」「余計なコミュニケーション減って仕事捗るわー」などです。

上司に冷たい態度を取られることで、コミュニケーションを仕事上必要最低限におさえられている状況です。

面倒なコミュニケーションの必要が無くなり、ラッキーと考えられるのでは?

「なにくそこの野郎」と考える

冷たい態度を取られたという落ち込みを、むかつきに変換しましょう。

「なにくそこの野郎」と思うことによって、出世欲に繋げたり目標設定したり、目標に向かうための行動のバネにしたりすることができます。

僕は、自分に対し冷たい人間には、割り切るかバネにするかのどちらかの方法を取ることが多いです。

彼らは冷たい態度を取ることで、僕の人生を良い方向に転がすための糧となっているのだ! …みたいな。

もちろん、自分の行動や言動を改めることも大事だけど、こういう割り切り方をするということも時には必要なのではないでしょうか。

仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人へ
ヒサダ

はじめまして。当ブログの管理人ヒサダです。

僕がこのブログに訪れたすべての皆さんに伝えたいこと…

それは、「仕事や会社を辞めたい気持ちが少しでもある人は、すぐに転職活動を始めるべき」ということです。

転職という選択に対して消極的な印象を持っていた僕がそう思うようになったのは、僕自身、転職したことで人生が好転したからです。

  • 転職を決断する勇気が出ない
  • この程度の悩みなら我慢したほうがいいんじゃないか
  • 転職後の自分をイメージできない
  • 辞めることを言い出しにくい
  • 自分の年齢や能力で転職成功できるか不安
  • 他の業種・職種に転職したいけど、どうすればいいかわからない

これは転職を考えている人なら誰しもが感じることだと思います。

でも、一昔前とは違って今は転職支援サービスがとても充実しているので、気軽に質の高い転職活動ができるようになっています。それに、転職活動を始めること自体には何のリスクもありません。むしろ早めに動き出しておくことは、いざというときの備えとしてメリットしかありません。

だから、悩みや不満の大小に関わらず、自分の人生が今より良くなることに希望を持って、自分なりの形で転職活動を始めてほしいです。

僕がおすすめしている転職支援サービスは無料の転職エージェントです。就業相談から求人紹介、採用対策まで、転職活動全般をサポートしてくれるサービスです。僕も実際に利用して転職を成功させました。

そして、数多くある転職エージェントの中で1番おすすめなのはマイナビエージェント。当ブログで150人を対象に行ったアンケート調査で評価が最も高かった転職エージェントです。

アンケート調査の詳細やその他のおすすめ転職エージェントはコチラの記事をご覧ください↓

上記のページでは、転職エージェント利用者の口コミや、転職活動を早めに始めるメリットなども紹介しています。

仕事に対して漠然とした悩みを抱えている人も動き出すきっかけが見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

-仕事の悩み
-